豆知識

豆知識 2023.09.08

CATツールとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさまこんにちは、日本翻訳センターのMです。

突然ですが、CATツール(キャットツールと読みます)というものをご存知ですか?
翻訳業界の人間であれば誰でも知っているものですが、
業界の外ではほとんど知られていないかも知れませんね。

代表的なCATツールに
Trados、memoQ、Phraseといった製品があるのですが、
翻訳会社の多くではこれらを使用して翻訳を行っています。

本ブログでは、
CATツールがどのようなものかをご紹介し、
産業翻訳の現場で使用するメリットについて
簡単にご説明したいと思います。

CATツールとは?

目次
1. CATツールとは
2. 翻訳メモリと用語ベース
3. CATツールのメリット
(1)訳文の一貫性の確保
(2)作業時間の短縮
(3)品質管理(QA)
4. おわりに

1. CATツールとは

CATとはComputer Aided Translationの略です。
つまり、「CATツール」は、
コンピューターによる「支援」を受けながら翻訳を行うためのツールのことです。

Google TranslateやDeepLに代表される翻訳アプリとは何が違うのか?

これらは文字通り、翻訳を行ってくれるアプリであり、
機械が翻訳をしてくれるわけですが、
CATツールあくまでも人が翻訳を行う点で異なります*。

*ただし、最近のCATツールはGoogle TranslateやDeepL等と連結し、
機械翻訳もできるようになってきています。

2. 翻訳メモリと用語ベース

では、「支援」とは具体的にどのようなことを言うのでしょうか?
それを説明するために、2つだけ言葉の定義をご紹介します。

翻訳メモリ:過去に訳した文書を原文と訳文を対にして保存したデータベース。
用語ベース:いわゆる用語集のこと。

3. CATツールのメリット

用語の定義をご紹介したところで、
CATツールを使用することのメリットを具体的にご説明いたします。

CATツールの使用メリットは大きく分けて以下の3点にあると言われています。

(1)訳文の一貫性の確保
(2)作業時間の短縮
(3)品質管理(QA)

(1)訳文の一貫性の確保について

ある種の文書には、文章の調子や使用される用語が
前の版から大幅にズレては困るものがあります。

たとえば、IT機器の場合、
新機種が発売されるごとに取扱説明書も更新されることになりますが、
その大部分は内容に差がないはずです。

つまり、一度翻訳してしまえば、大部分は再利用ができる一方で、
更新された部分で使用される用語を新たに翻訳する際には、
前の版で使用されている用語と合わせる必要があります。

ところが、人の手と目のみ作業をしていると
文章の調子や訳語を合わせることには大変な労力を伴います。

そこで、先ほど説明した翻訳メモリの登場です。

翻訳メモリをCATツールに読み込ませて、新しい版の翻訳を行えば、
まったく同じ文章には同じ訳文を自動であててくれます。

また、類似した文章に対しては、差分箇所を明示した上で類似訳を提供してくれます。
訳者はその類似訳を再利用して、差分箇所だけを翻訳に反映していけばいいわけです。

また、同じ画面上で「用語ベース」が指定訳を明示してくれますので、
用語の一貫性も確保できます。

このように翻訳メモリ用語ベースを使用することで、
類似文書を翻訳する際に、
文章の調子や訳語にズレのない翻訳文を完成させることが期待できます。

(2)作業時間の短縮について

同じ文言が繰り返し出てくる文書の場合、
CATツールでは初出時に1度訳せば、
2度目以降は自動で同じ文言をあててくれます。

人手の場合、「これ、前にも訳したよな?」と思った場合、
検索をかけて同じ文章と訳文を探すわけですが、
このツールがあれば、
同じ訳を勝手に埋めてくれるわけですから時短に繋がるというわけです。

(3)品質管理(QA)

多くのCATツールにはQA機能が付いています。
代表的な機能としては、以下のようなものがあります。

1) 訳モレの指摘
2) 用語ベースからの乖離
3) 数字の転記ミス
4) 訳語の不整合

ツールが外形的な側面から機械的にチェックをしてくれます。

人間がチェックするよりも素早くモレなく誤りと思われる箇所を抽出してくれますので、
品質管理の向上に役立つというわけです。

これらの特性から、
いまやCATツールは産業翻訳の現場では
なくてはならないものになっています。

このように、とても優れたQA機能ではありますが
あくまでも外形的な側面からのチェックですので、
原文のニュアンスを正しく訳しているどうかかは
やはりまだ人手によるチェックが欠かせません。

4. おわりに

CATツールはもちろん当社でも利用しておりますので、
CATツールの使用が必須のお仕事がございましたらご相談くださいませ。

これはCATツールを使うといいのかな?とご不明な場合も、
お気軽にご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

おわり

日本翻訳センターについてはこちら
サービス内容についてはこちら
お問い合わせはこちら
★ 日本翻訳センター、Instagramにも取り組んでいます ★
国内や海外の四季折々の自然や生活の様子、
またJTCスタッフの撮影したひとコマなどを紹介しています。
ぜひのぞいてみてください。

Instagramはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact Us お見積もり・ご相談・翻訳者登録

お見積り依頼を頂いた翌営業日中に担当者からご連絡します。

お電話でのお問い合わせ

03-6277-7511 FAX:03-3588-1355

受付時間:平日(月~金) 9:30~18:00

土日祝日、年末年始はお休みさせていただいております。

その他のお問い合わせ

何か気になることがあればお気軽にお問い合わせください。