受注案件のご紹介
~英語研修資料(PowerPoint)の日本語版作成、
埋め込み音声の翻訳もできますか?~

皆さまこんにちは、営業企画部のMです。
本日は「受注案件のご紹介」として、
実際にいただいたご依頼の中から
「これはぜひご紹介したい」と思う案件をピックアップしてみました。
「単純なテキストの翻訳だけではなく、追加の作業、こんなことも頼めるのか」と
思っていただけると思います。
今回いただいたご要望:
「入手した研修資料が全て英語だったので、社内研修で使用するために日本語にしたい」
「PowerPoint内のスライドの英語を全て日本語へ」
「スライドに埋め込まれた英語音声も日本語にしてほしい」
本日はこちらの件について、ご紹介をいたします。
PowerPoint、スライド内の画像部分の英語も対応可能?
PowerPoint、スライド内の文字について、
上書きのできる部分だけではなく
上書きのできない画像や写真内の文字の翻訳をご希望いただくことも多々あります。
「大丈夫かな…」と不安げにご連絡をいただくこともございますが
そのような上書きのできない部分に関しても
当社での対応はもちろん可能です!
PowerPointやWord、Excel以外にも
InDesignやIllustratorなどの編集用のソフトも扱っておりますので
臨機応変に、ケースにより最適な方法にて対応いたします。
仕上がり、レイアウトはどうなるの?
「翻訳をしてくれることは分かったけれど
どのような形で仕上がってくるのだろう。」
こちらもよくいただくご質問です。
翻訳の対象範囲が上書きのできる部分の場合、
上書き自体はできるので、見た目が大きく崩れてしまうことは少ないのですが
スライド全体で見た場合のバランスが崩れてしまうことはあります。
例えば、日本語から英語へ翻訳する場合。
日本語に比べて英語では文字数が増えるケースが多いため、
原稿では見た目のバランスがよかったものが、
英語版ではスライド内が文字でみっちり、読みにくくなってしまう
ようなことが多々あります。
そのような場合には
バランスを考え、レイアウトを「整えて納品」させていただいております。
また、先ほどのような上書きのできない画像や写真内の文字の場合、
翻訳の対象箇所にテキストボックスを重ねていく方法もありますが、
InDesignやIllustratorなどの編集ソフトを使用して文字をあてていくととてもきれいに仕上がるので、
見た目によりこだわりをお持ちの場合はこちらの方法もオススメです。
なおその際、「見た目もきれいにしたい」とお伝えいただけますと
テキストボックスでの対応方法以外に
上記編集ソフトを使用した方法でのご提案もいたしますのでスムーズかと思います。
スライドに埋め込まれた英語音声は?
PowerPointに埋め込まれた音声も対応可能です。
音声となっている場合、
まずは「文字起こし」として
音声を見える化、テキストにすることが多いです。
今回は「社内研修なので音声部分はテキストとなっていれば十分」ということで
日本語音声を埋め込む作業はありませんでしたが
英語音声部分を日本語音声へと入れ替えることももちろん対応可能ですので
用途によってご相談くださいませ。
さいごに
いかがでしたか。
作業内容や料金表があると「それ以外の作業はできないのかな」と思われがちですが、
当社のサービスはオーダーメイド。
翻訳(日本語から英語、日本語から複数言語など)や通訳はもちろん、
今回のような組み込まれた音声、
また動画や映画の字幕、また音声吹込みも…
外国語に関わる作業において「できないことはない!」と言えるよう
最適最善な方法を提案できるよう、
私たちは日々模索しております。
「これってどうなのかな」と思われるような件でも
まずはお気軽にご相談くださいませ。
お待ちしております!
おわり
Contact Us お見積もり・ご相談・翻訳者登録
お見積り依頼を頂いた翌営業日中に担当者からご連絡します。